インサイドセールスを実施・
検討している企業の皆様こんな課題をお持ちではありませんか?
- どう着手したら良いか
わからない - 内製化したいが
運用に不安がある - 内製で行っているが
成果がでない - KPI管理ができていない
- スキルが属人化している
- アポイントから
商談につながらない
その悩み、soraプロジェクトに
お任せ下さい!
その悩み、soraプロジェクトに
お任せ下さい!
商談機会を「探す」=テレマーケティングではなく
「創り出す」=インサイドセールスが当社の強みです。
従来型のテレマーケティングは商品をPRし、検討顧客を探す「PUSH型アプローチ」ですが、当社が取り組むインサイドセールスは、課題を引き出し商談機会を創り出す「課題解決型アプローチ」となります。
この方法は、顧客の検討タイミングに左右されず、確度の高い商談機会を生み出す事が出来る為、非常に効率よくリードを獲得する事が可能です。
当社のお客様にも、
課題解決型アプローチが出来る仕組み
をご提供致します。
お客様の課題を解決に導き、自社の商談機会へと落とし込むアプローチプロセスの設計と継続的な見直しと改善。
課題解決型アプローチを行う為の質問技法やメソッドを体系的に学習し、自社のスクリプトに落とし込む。
お客様の課題を軸に顧客管理とアプローチ管理を行う事で、「課題」を中心とした継続的な対話を可能にするツール。
インサイドセールスの成果改善を継続したい・・・
そんなお客様の声に対応した伴走型コンサルティングを提供します。
課題の把握から解決イメージの提示、
商談機会への落とし込みまでの
「アプローチの全体設計」を行い、
KPIをレビューしながら、
その設計図の検証と改善を行います。
法人営業やBtoBマーケティングの仕組み化、
プロセス設計に経験が豊富なコンサルタント
営業トークやコミュニケーションスキルの
レベルアップ施策に経験が豊富なコンサルタント
営業KPI設計や管理、改善施策の立案や実行について
経験が豊富なコンサルタント
研修〜実践、伴走支援まで、
お客様の体制や現状に合わせてサポート致します。
iSe(インサイドセールスエンジン)とは、
お客様の課題に訴求したアプローチを継続して行う為のツールです。
インサイドセールスの履歴管理や成果管理はもちろん、
お客様の課題情報の蓄積・管理、それに基づいた
最適なタイミングや手段でのアプローチを行えます。
また、営業プロセス毎のKPIを常時把握出来る機能により、定常的なKPI管理と改善に役立ちます。
iSeを活用すると、見込客の「課題解決欲」を大きくするだけでなく、
その課題別に継続的にアプローチする事で商談数と契約率が増えていきます。
シンプルだけどtoBの課題解決が見えるのがiSeの特徴です。
iSeを活用すると、見込み顧客の「課題解決欲」を育成することが出来、購入に近づきます。
現状をヒアリングすれば、課題はある程度予測する事が出来ます。
興味度・現状別・課題別のリードに対して、それぞれのアクションプランをiSeに設定。考える無駄な時間が削減出来ます。
BtoBの場合、課題が明確になってから、購入までに時間がかかります。そこで、iSeの「繰り返し学習機能」で見込客が貴社の商品を記憶します。
当社へのお問い合わせ及び資料のご請求は
以下のフォームよりお気軽にご連絡下さいませ。